フラこみゅ ❣ information

🍽食事ワンポイントアドバイス~冬でも意識したい水分補給!
2020.12.14
寒く乾燥する日が続いていますが、皆さん、お元気ですか。
フラコラ管理栄養士の菊地です。
今回は水分の摂り方についてお話したいと思います。
「水分補給」はよく夏にいわれる言葉ですが、冬だってこまめに水分補給は必要です。
不感蒸泄*900ml、排泄1600ml、運動する方はさらに1リットル以上必要になる場合もありますが、つまり1日に最低でも2500mlつまり2.5ℓは毎日水分が出ていきますので、補給が必要になります。
*不感蒸泄:日常生活において呼吸や皮膚等から自然に失われていく水分
そのうち、食事で摂れる水分が約1ℓと言われていますので、残り1.5ℓは水分で摂る必要があります。
私たちが起きている15時間~の間で、1500mlを飲むという事は、だいたい、1時間に100ml飲めればよいので、コップ1杯が約200mlを二時間に1度飲み切るようなイメージです。
午前中に2杯、お昼に1杯、午後に1杯、おやつに1杯、夕方1杯、夕食に1杯、お風呂前後に1杯くらいで必要量摂れるので、分けて飲むとそんなに辛くはない量かなと思います。
また運動などをされる時はさらにプラスして水分補給するようにしましょう。
水分が不足すると疲れやすくもなりますので、こまめな水分補給を心がけて、つねに元気に活動できるようにしましょう。
☆食事ワンポイントアドバイス関連記事